☆梅仕事・2008~PART1~★
今年で2年目の梅仕事(と呼べるほどのものではありませんが・・・)、待ちに待った10kg(11kg近くありました)の梅が先週届きました。さて、この梅で何を作ろうかしら(*^^*)

去年は、梅漬け、かりかり梅、梅シロップ、梅醤油漬け、梅味噌、梅ジャム、梅砂糖漬け、梅サワーを作ったのですが、甘いのが多すぎたので、今年は、梅干、梅サワー、梅醤油、梅味噌、梅ジャム、梅シロップ、かりかり梅の7種類を作ることに。お砂糖は、さとうきびの黒糖を使って、作る分量も減らす予定です。そして、梅干と梅サワーを多めに作ります。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20341027.jpg

まずは、かりかり梅から。青梅の状態で到着したので、梅干、梅ジャム以外のものから始めます。かりかり梅ですが、小梅ではないので、どうしても柔らかくなってしまいます。焼酎と塩をまぶして、卵の殻も入れて、梅酢が上がるまで冷暗所で置きます。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20343846.jpg

こちらは、かりかり梅のその後。3日で梅酢が上がり、一応完成しました。梅酢はビンに入れて、梅干を作るときにできる白梅酢と一緒に保存するつもりです。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20364159.jpg

梅醤油は、梅を醤油に浸すだけなのでとっても簡単♪この漬かった梅を煮物に使うと美味しいんですよね(*^^)。それと梅味噌は、西京味噌、黒糖で作りました。去年よりお砂糖を減らして、味噌、梅と交互に重ねるだけ。これも、完成したらペーストにして1年間大切に使います。風呂吹き大根や和え物に重宝します。梅味噌も去年より増量しました。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20345933.jpg

梅シロップは夫が好きなので、少量作りました。塊の黒糖を使ったのだけど大丈夫かな。梅サワーもたっぷり、これも数ヶ月置くとまろやかな味になって、南蛮漬けやマリネに重宝します。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_2035943.jpg

梅干とジャム用の梅は、完熟するまでしばらくの間置いておきます。お部屋に入るたびに、梅の爽やかな香りがふわーっと漂って、本当に幸せな気分になります^^
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20352518.jpg

もう一つおまけですが、赤紫蘇を梅干用とは別に一束買ってきました。これで、赤紫蘇酢を作ります。紫蘇は葉を取って、塩でアク揉みして、ギュッと絞って、結構力仕事ですね(^^;
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20353382.jpg

この赤紫蘇をビンに入れたら、上からお酢をドボドボと注ぎます。これで赤紫蘇酢の完成。酢の効果で綺麗な赤紫色に発色してくれます。数ヶ月したら、紫蘇を取り出して、1年は常温保存できるそうです。これを使って即席しば漬けを作るのが楽しみ♪紫蘇はゆかりにもできるかな。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20354375.jpg

※今回の続きはPART2でお楽しみください。梅干と梅ジャムの記事をアップ予定です!

『分量覚書』 (←一部曖昧・・・)

①かりかり梅   梅700g   塩105g(15%) 焼酎40cc
②梅サワー    梅1.5kg  黒糖500g  酢1.2l
③梅シロップ   梅1kg    黒糖700g  酢100cc
④梅味噌     梅1.1kg   白味噌700g 黒糖300g
⑤梅醤油     梅600g   醤油500cc


ブログ村に参加しています(*^^*)
日本人はやっぱり梅だね♪と思って頂けた方、押していただけると嬉しいです。
☆梅仕事・2008~PART1~★_e0128852_20241831.gifにほんブログ村 料理ブログへ

by riofuku | 2008-06-29 21:13 | お漬物(梅干etc)

地味だけど、滋味のあるご飯♪ 日々の和食と保存食作りにハマっています。2009年9月、『からだにやさしい「干す」「漬ける」だけの自家製レシピ』を出版しました♪
by riofuku
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新のトラックバック
ブログジャンル
料理・レシピ
子育て
画像一覧