

にほんブログ村←参加させていただいています^^
子供たちと伸ばしたので少々いびつな形です・・・。トマトペーストを塗った後は、玉ねぎ、生のトマト、サラミ(もう一枚は豚ハムの残り)、コーン、チーズをのせました。子供たちにやってもらうと、具をすべて真ん中にこんもりと盛ってしまうので、端っこにも行き渡るように後からさりげなく修正しておきました(^^; オーブンで焼くこと約20分。とっても美味しいピザでした。最初の一枚を食べながら2枚目を焼くのがちょうど良いですね。ピザはもちろんですが、なんといってもピザ生地の美味しさにびっくり。パン作りなんてしたことは殆どないけれど、次はパンを作ってみても楽しいかも~と思ってしまいました。こうご期待かな~?

翌日はヘルシーに?、煎り大豆が余っていたので、黒米と甘栗を入れて栗豆ご飯を作りました。ごま塩をかけていただきました。ごま塩といえばお赤飯もずっと食べていないので久しぶりに作りたくなりました。もち米を買ってこないと~

近所に、製麺所があってうどん、そば、ラーメンとなんでも取り扱っているのですが、試しに買ってみたおそばがとっても美味しくてそれ以来、機会があるたびに寄っては買ってしまいます。餃子の皮もずっと気になっていたのですが、こちらも試してみたらものすごく美味しい皮でした。生地が伸びるので包みやすいし、市販の皮よりも食べごたえもあってさらに値段も手ごろなので、餃子を作るときにはこちらにお世話になろうと思います^^ 水餃子の時には習ってきた手作りバージョンも良いんだけどね~



にほんブログ村←参加させていただいています^^border="0" />
講談社 ( 2009-09-18 )
ISBN: 9784062784184
おすすめ度:

ランキングに参加しています☆



