きゅうりの塩もみは息子と一緒に作りました。お昼ご飯が終わって、娘のお迎えに行くまでの時間で夕ご飯の準備を済ませちゃいます。ささみは酒蒸しにして手で裂きます。食べるときには、いつもの味噌ダレをかけていただきます^^


にほんブログ村←参加させていただいています^^
今日は手抜きしてまとめておかずを作り置きです。鶏肉はフードプロセッサーで挽いて、戻した切り干しと一緒に酒、醤油、みりんで味付けをして炒め煮しました。この切り干しそぼろ、とっても美味しくって子供たちもよく食べてくれるんですよ。安上がりだし栄養満点でお弁当にも使えるし、度々食卓に上がっています。

人参と水菜の胡麻和えです。最近、お気に入りの練り胡麻があってそれを使っています。水菜はどうも子供たちには食べづらいお野菜のようなのですが、こうして胡麻和えにすると積極的に食べています。野菜不足の心配なんていらないなーというほど、お野菜とそれからご飯をたくさん食べる子供たち。娘の方が少々偏食なため、身長だけが伸びて体重がなかなか増えません。息子の方は、またぐんと大きくなって抱っこがホント辛いです(涙)

土曜日、ショッピングモールで休憩していたら、なんとじゃが芋の袋詰めをやっていました。しかも、その日は帰りにじゃが芋を買っていこうと思っていた矢先。嬉しくなって買ってみたら、なんだかたくさんサービスしてくれて大きな紙袋にじゃが芋がいっぱいになりました。一つ一つが立派で美味しそう~なお芋です。お味の方も、甘くてホクホクで最高でした^^ 夕ご飯用にとお昼に作っていたら・・・、子供たちに催促されてその日のお昼から食べることになりました(笑)



にほんブログ村←参加させていただいています^^border="0" />
講談社 ( 2009-09-18 )
ISBN: 9784062784184
おすすめ度:

ランキングに参加しています☆



